おかえり。
2018/09/01今日の試合後。
ただいま!!と試合でゴールを決めたスガくんがヒーローインタビューの時にもらった花束を寮に持って帰ってきてくれました😊
赤とピンクのとってもかわいいバラの花束。
試合後にご飯を食べに来ていたシンドウくんの後ろにそーーっと置いてみる。
もちろん気づかず無反応だったので。
食堂の食卓テーブルに飾らせていただいています。
男だらけのしまふく寮もちょっとかわいらしい食堂になっています。
スガくんありがとう🌹
試合前日のよるごはんはショウガとニンニクでパワーをつけてほしいなと…。
生姜焼きでした。
ささみとブロッコリーのサラダ。
春雨サラダ。
ほうれん草と人参のゴマ和え。
白米ゆめぴりかと豆腐とわかめのお味噌汁。
フルーツ。ヨーグルトをのせて…。
きのうのしまふく寮よるごはん。
ちょっとだけ後ろの背中が気になる…。
背中の正体はシンドウくんでした😊
ありがとうございました。
2018/09/01よしもりまきば様よりしまふく寮へミニトマトをいただきました。
夜ごはんの時にモッツァレラチーズとじゃことシソと一緒に…。
試合の前日のよるごはんのサラダとして…。
とっても甘くてフルーティーミニトマトをみんなでおいしくいただきました😊
よしもりまきば様。
とってもおいしいミニトマトをありがとうございました。
たこ焼き。
2018/08/30ブラジルからやってきた練習生のビニはなんでも食べてくれる。モズクもフォークとナイフを使って上手に食べる。
ランチを作りながらたこ焼きは食べれるかな??とふと思おう。
この日のよるごはんはタイヨウくんとビニだけだったのでランチが終わった後、冷凍庫の中に入っているタコを発見したので夜ごはんを作りながらたこ焼きの生地づくりもしてみる。
いつものご飯とちょこっとだけたこ焼きをと…。
ビニがごはんを食べにくる時間は大体19時だからそれまでに作ろうと思って久しぶりに取り出したホットプレートについているたこ焼き器。
久しぶりのたこ焼きすぎて生地がくっついちゃってなかなかクルクルできず失敗…。
クルクルできずにどうも19時までには出来上がりそうにもない。
ご飯を食べに降りてきていたタイヨウくんが。
うまくできていないダラダラのたこ焼きをみて。
“それ うちのかーさんと同じやつです。”とポツリ…。
タイヨウくんのお母さんのたこ焼きもなかなか固まらずクルクルできないらしい…。
そんなこんなしている間にビニも降りてきて。初めてみるたこ焼きを不思議そうに見る。
ご飯を食べてる横でクルクルとたこ焼きを作っていると寮に住んでいるホぺイロのサトレンくんが帰ってきてタイヨウくんと一緒に2度目はうまくつくれそうなたこ焼きをクルクルして手伝ってくれる。
二人がクルクルしているところにチャナティップが登場。
最初は不思議そうに見てたけど、
ご飯を食べはじめてしまえば。
チャナティップもビニも。
興味はなくなってしまったようだ…。
想像してたより時間がかかってしまってご飯を食べ終わっておなかいっぱいになっちゃったけど、一個だけ食べてくれたビニ。
う~~~~ん。
うまい!!ってポーズしてくれたけどほんとかな??
でーーんと。
2018/08/23JAさっぽろ様からいただいたサッポロ西瓜を食べているチャナの写真を撮ろうとしたら。
食後のシンドウくんがつまようじとってチャナの横にでーーんと。
邪魔なんですけど…。
チャナの冷たい視線…。
さらに圧迫感強くなったけど…。
おいしいサッポロ西瓜ごちそうさまでした😊
ありがとうございました。
2018/08/23JAさっぽろ様より サッポロ西瓜をいただきました。
とても暑かった今日の練習後から帰ってきた選手のランチのデザートとしてサッポロ西瓜をいただきました。
昨日の夜ごはんでは寮生やご飯を食べに来てくれたシンドウくんとチャナも練習生のビニもユースの寮生もみんなでおいしくいただきました😊
JAさっぽろ様。
とっても甘くておいしいサッポロ西瓜をいただきありがとうございました。
ありがとうございました。
2018/08/19JAさっぽろさまより ほうれん草「ポーラスター」をいただきました。
ほうれん草は鉄分、ビタミンⅭ、ビタミンE、βカロテン、ミネラルなどアスリートに必要な栄養素がたくさん含まれているので、しまふく寮生は朝、昼、夕食のどこかに一日一品は必ずほうれん草料理をたべています。
たくさん頂いたほうれん草はすぐに寮生やランチを食べに来てくれた選手の胃袋の中へあっという間に入っていきました。
野菜が苦手なチャナティップも大好きなお肉と一緒にほうれん草をソテーするとペロリと完食してくれるんですよ😊
JAさっぽろ様。
栄養満点のほうれん草「ポーラスター」をいただきありがとうございました。
みんなでおいしくいただきました😊
ビニ。
2018/08/17ブラジルからの練習生のビニがきて早10日が過ぎた。
ビニは。
ヴィニ。
とウに点々にちっちゃいィを入れてヴィニーーーー!!⤴⤴と呼んであげたいと思うのだが、いつもビニーーー!!⤵⤵と呼んでしまう。
スガくんはランチの時に名前をかいてあげたら。
ひらがなだった。
スガくんの書く字は丸っこくてとってもかわいいのだ。
ブラジルからきた選手が寮に住んでいるときにはパスタや鶏肉を出していたりしたけど、ビニは何でも食べてくれる。
この間はフォークとナイフをうまく使って長いもをすりおろしを納豆と明太子で和えたものを残さず食べていた。
今日の夜ごはんには揚げ納豆を出してみようと思うのでちゃんと食べてくれるか見守ろうと思う。
食事の時にはレンくんがスマートフォンの翻訳機能を使って会話をよくしてくれている。
“ビニと一緒にご飯食べにきたいなーーー”とこの2人仲良しなんです。
でもまだレンくんは車の免許を持っていないのでつらーーっとご飯食べてるタイヨウくん運転お願いしまーーす😊
まっつん😊
ありがとうございました。
2018/08/01宮川農園さまより宮川メロンをいただきました。
とっても熱い中、練習から帰ってきた選手のみんなのデザートに冷え冷えの宮川メロンでクールダウン。
満席だった日にメロンを出すことができたのであっという間にたくさんのメロンたちが選手のおなかの中に消えていきました。
暑い日が続く中。練習後にとても甘くておいしいとても宮川メロンを食べて選手の疲労も少し軽減されたとおもいます😊
残りの1玉を今日のランチの時に出したすとレンくんが“この間のメロンですか??めちゃくちゃうまかったんですよね~~”と嬉しそうに食べていました。
宮川農園さま今年もおいしい宮川メロンをありがとうございました。
みんなでおいしくいただきました😊
ありがとうございました。
2018/08/01北海道ぎょれん様より 厚岸の殻付きかきをいただきました。
届いてすぐにすぐにお父さんが酒蒸しにしてくれてその日のランチの時にポン酢をかけてみんなでいただきました。
よるごはんにはひとり用のお鍋ででかき鍋をしていただきました。
濃厚でぷるっぷるのかき。
さすが。
海のミルクです。
北海道ぎょれん様。
とってもおいしい厚岸 殻付きかきをいただきありがとうございました。
みんなでおいしくいただきました。

DORMITRY
しまふく寮通信
FREE